2016年2月9日火曜日

実機をPCに表示して操作してみました。

Vysorでトライしたのですがうまくできなかったので、他のを探してみました。

DOCOMOのMobizen (2016/3月末でサービス終了)
http://android.f-tools.net/Mobizen/mobizen-Tukaikata.html

ドコモのなので性能よさそうだなーと思いましたが、来月で終わってしまうので、微妙かな。



ロリポップ!レンタルサーバ 

探していたら、MirrorGoというのがありました。

有料だとWifiで接続できるみたいですね
でもUSB接続でやる予定なので無料版でやります。

無料版だと毎週30分だけしかできない・・・(汗)


まぁいっか!!!ゲームにお金かけたくないので無料版を使います!


えと、

仮想1台とMirrorGo1台の計2台を立ち上げて

MirrorGoではメイン垢、仮想ではサブ垢

①サブ垢(仮想)で助っ人募集
②メイン垢(MirrorGo)は協力→③MirrorGo切断→④クエ時にMirrorGo接続→①へ

操作が必要な時だけMirrorGoに接続するパターン。このループなら週30分で十分かな?


う~ん、このLOOPなら画面をわざわざ表示しなくてもよさそう。

という事で、さよなら実機画面、USB経由でコマンド送ります。
やり方はバッチファイル作って現状のツールからキックです。

とりあえず、ゲーム起動時に、コマンド受け付けてくれるか実験してみます。


ロリポップ!レンタルサーバ 

0 件のコメント:

コメントを投稿